- こう接骨院院長
大谷翔平も実践した目標シート
最近とても感じることがあります。
それは当院でトレーニングしている子供、治療にくるスポーツをしている学生に質問をぶつけてみるんですね。
練習内容とその練習の目的について!!!!!
ビックリすることにすぐに答えられる子供はほとんどいないですねーーーー
なんでか????? 答えは簡単です。
なにも考えずにただ、監督やコーチから言われることをやってるだけなんですね。
厳しく指導していい選手集めればそれなりのレベルにはいきますけどそれ以上はいかないですし、なによりもスポーツ引退して
社会にでればい今まで考える習慣がない子供たちが苦労するのは明らかです。
ではどうすればいいのか、、、、、、
毎日の勉強、スポーツ、遊び、日常生活から常に考える習慣を身につけることです。厳しい指導や最近話題になってるスポーツ現場での選手に対するパワハラは短期的な効果は発揮するかもしれないですがわたしから言わせてもらうと指導者の怠慢ですよね!!!!
スポーツしている子供たちに練習の意味を考えさせ、根気強く指導するのがとても大切だと感じます。
当院でトレーニングしている子供たちにこの目標シートを書いてもらいこれからの練習にいかせるきっかけ作りの一つとして行っています。

276回の閲覧0件のコメント