症例ブログ– category –
-
セレクション直前のふくらはぎ打撲|中学生サッカー選手が2日で改善
「あと3日でJユースのセレクションなのに、足が痛くて歩けない」そんな不安な気持ちを抱えて当院に来られたのは、中学生のサッカー選手。 プレー中、相手の足がふくらはぎに強く当たり、強い痛みと腫れが発生。ずっと目指してきたJユースのセレクションが... -
オスグッド(成長痛)でしゃがめなかった小中学生が改善|バスケ復帰できた改善事例|滋賀県草津市 こう接骨院
【オスグッドとは?|成長期に起こる“膝の成長痛”】 オスグッドは、成長期の子どもに多く見られる膝の痛みで、「成長痛」とも言われることがあります。特にスポーツをしている小学生〜中学生に多く、膝のお皿の下の骨が出っ張って痛むのが特徴です。 走る... -
手術をすすめられるほど重症だった「凍結肩」|50代女性の改善事例|滋賀県草津市 こう接骨院
「肩が痛くてズボンも履けない」「夜寝るときも痛みで目が覚める」「体操をしても全く良くならない」そんな五十肩の症状が悪化した状態を 「凍結肩(とうけつかた)」 と言います。 今回は、まさに手術をすすめられるほど重症だった凍結肩が、当院の治療で... -
【膝に水がたまる原因とは?】長時間の歩行後に膝の激痛に悩む50代女性
「膝が痛くて歩けない」「マッサージしても治らない」「膝に水が溜まっていると言われた」そんなお悩みをお持ちの方へ。 今回は、膝に水が溜まって痛みが悪化した50代女性の症例をご紹介します。長時間の歩行がきっかけとなり、膝の周辺に強い痛みが出てし... -
【肛門周辺の原因不明の痛み】病院で異常なしと診断された20代男性が改善した例
「レントゲンでは異常なし。でも、痛みは続く…」そんな原因不明の肛門周辺の痛み 今回は、20代男性の症例をもとに、なかなか改善しないお尻の奥の痛み(陰部神経痛)の症例です。 【来院のきっかけ】 20代の男性。1カ月ほど前から肛門周辺にズキズキとした... -
【テニス大会1週間前に足首の捻挫】固定と松葉杖から出場を目指したジュニアアスリートの回復事例
中学生活最後の大切な大会の直前に足首をひねってしまったジュニアアスリート。病院では「シーネ固定と松葉杖で数週間の安静」と言われ、大会出場は難しいと診断されました。それでも「どうしても最後の大会に出たい!」という強い気持ちを持って、当院に... -
【マラソン後に足の外側が痛い】短腓骨筋腱炎でも10日後の大会に出たい!
20代の女性ランナーの方が、フルマラソンを完走した翌日から足の外くるぶしの下に痛みを感じるようになり、1週間ほど様子を見ても改善せず、当院へ来院されました。 仕事で身体を使うため支障がでている上、さらに10日後には10kmのマラソン大会が控えてい... -
四十肩は放置すると悪化?肩が痛くて治らない原因と効果的な治療法
特にきっかけがあった訳でもないのに「肩が痛くて動かしづらい…」「整形外科で四十肩と言われリハビリを続けても改善しない」 このような症状に悩まれている40代の女性が、当院へ来院されました。 【肩の痛みの症状とは?】 ✅ 腕を上げると痛い✅ ズボンを... -
朝起きたら背中が痛い!1週間続く原因と効果的な治療法とは?|滋賀県草津市|こう接骨院
【】 特に何かしたわけではないのに、朝起きたら背中(肩甲骨の内側)が痛い…。「そのうち治るかな?」と思っていたけれど、1週間経っても痛みが引かない…。 このような症状でお困りの方が、知人の紹介で当院へ来院されました。 【】 ✅ 腕を後ろに引くと痛... -
3週間経っても痛い足首の捻挫|靱帯損傷後の痛みが続く原因と治療法
【ゴルフ中に足を滑らせ足首を捻挫】 ゴルフのプレイ中、斜面で足を滑らせ足首を強く捻挫。その後、病院で診察を受けたところ「靱帯損傷」と診断されました。 3週間安静にしていたものの、歩行時の痛みが取れず、当院に来院されました。 【足首捻挫後の症...